セントラルキッズガーデンの様子を動画で公開中です!
~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~
青空が広がる火曜日の朝でしたが、一段と冷え込みも増したように感じます。
室内には大型積み木一本橋が登場!歩いて渡ったり...
はいはいで渡ってみたり。
落ちないように、一生懸命渡っていました◎
~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~
今日は粘土を使って遊びました!
粘土板や粘土へら、型抜きなどの色々な道具を使って、黙々と作っていきます。
粘土の上からローラーをコロコロコロ。
すると、カエルさんの模様が出てきました!ニコニコだね♪
このほかにも、型抜きで美味しそうなサクランボやパイナップルを作るお友だちもいました。
色々な形になる粘土、今度は何を作ろうかな?
~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~
今日もレースごっこに挑戦です!車に乗って、よ~いどん!
こちらはでこぼこ道。
両足で、地面をしっかりと踏みしめながら走っていきます。
最後の直線。全力で走って、ゴール!
レースごっこ、またやってみようね♪
~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~
今回は先日から作っている凧のご紹介です!
こちらは三歳のお友だちの凧です。
キャラクターの絵や身近な物事を、ビニール袋にサインペンを使って、思い思いに描いてくれました。
一歳、二歳のお友だちも、色々な色を使って描いてみたり、シールをペタペタと貼ってみたり...
十人十色、自分だけの凧を製作中です♪
ビニール袋にシールやペンなどを使ってデコレーション。糸には、今回は短めの凧糸を使っていますが、長めに切ったり、違う糸を使ってみても良いかと思います。
作って楽しい、遊んで楽しいおもちゃ。お時間あるときに、一度作ってみてはいかがでしょうか♪